施設紹介
日本大学大学院歯学研究科の拠点です。図書館の他、総合歯学研究所の共同利用施設があり研究活動を支えています。また、マルチメディア講堂、大講堂などを有し研究成果の発表の場としても活用されています。
本館
創設百周年事業の一環として令和4年に竣工した建物です。先端的歯科医療の現場である付属歯科病院と,創設百周年記念講堂,実習室などがあります。
3号館
学生ラウンジ、保健室の他に、学生の講堂や基礎科学・歯学を学ぶための実習室、演習室があります。
4号館
歯学部創設80周年記念事業として平成18年に竣工した建物です。
学生の講堂や会議室・セミナー室があります。
学生の講堂や会議室・セミナー室があります。
体育施設
日本大学歯科体育施設は千葉県松戸市にあり、松戸歯学部と共同で使用されています。
第1学年の体育実技は、これらの体育施設でも行われます。また、体育部のクラブ活動にも利用されています。
第1学年の体育実技は、これらの体育施設でも行われます。また、体育部のクラブ活動にも利用されています。
交通案内
【所在地】〒271-0061 千葉県松戸市栄町西2-870-1
納骨堂 「松戸霊苑」
本学部学生の解剖学実習のために献体された方々のご遺体は、解剖実習後、荼毘に付された後にご遺族の方々へご遺骨をお返ししています。献体者に身寄りが全く無い場合やご遺族の都合によってご遺骨を引き取れない場合があります。このようなご遺骨を納骨するため、千葉県松戸市の「松戸霊苑」に、日本大学歯学部納骨堂を建立しました。この納骨堂は約1,200体のご遺骨が収容可能で、現在約500体のご遺骨が安置されています。
所在地 | 千葉県松戸市松飛台233番地 松戸霊苑12区1-2側5番 |
---|---|
面積 | 55m2 |
構築物構造 | 鉄筋コンクリート造 地上1階 地下1階(延面積 30.24m2) |