2025.10.01
お知らせ
映画上映会@書架奥 終了しました

大画面高音質でまるで映画館のような?空間と化した書架奥
9/30開催の映画上映会@書架奥が終了しました。
司会の菊入先生の映画にまつわるお話の後、7,8名(?)の学生さんとともに視聴しました。映画は「子どもが教えてくれたこと」という、重度の疾患を持つ5人の子どもたちを中心に、その家族、ケアする医療者との生活を記録したドキュメンタリーです。上映後には、先生による解説があり、感想会も行いました。
「子どもが達観していて印象的なセリフが多々あった」「普段観ない種類の映画だった」「~の場面が気になった」「試験で大変だけど、映画の子供たちが気持ちを高めてくれた」等々、記録をしておらず正確ではないですが、率直な感想が飛び交いました。
次回は未定ですが、また開催する予定ですので、お楽しみに。
↓今回の内容
子どもが教えてくれたこと
監督・脚本 アンヌ=ドフィーヌ・ジュリアン
2016年フランス作品
音声: フランス語
字幕: 日本語
音声: フランス語
字幕: 日本語
映画本編 80分
司会:菊入崇(日本大学歯学部小児歯科学講座教授)