お知らせ

  1. 日本大学図書館 歯学部分館
  2. お知らせ
  3. 本学部の論文情報について(XとPURE)

2024.11.08

お知らせ

本学部の論文情報について(XとPURE)

① Xとディスプレイ

知っている方も大勢いると思いますが、図書館では、本学部の研究者が発表した論文について、PubMedに掲載される書誌情報をもとに、Xでツイートしています。また、図書館前ロビーに設置しているディスプレイにも表示しています。

最新の論文情報を知りたい時には、Xにアクセス(Xは名前が変わってから要登録となってしまいました・・)するか、ディスプレイを根気強く眺めてください。

  実はPubMedで簡単に検索できます

これらの論文情報はPubMedで以下の検索式をコピペして検索すれば表示されます。結果の並び順をMost recentにすれば最新順に並びます。

“Nihon University School of Dentistry”[Affiliation] OR “Nihon University Graduate School of Dentistry”[Affiliation]

検索結果はこちら

② 日本大学PURE

本学では、エルゼビア社が提供するPUREという研究者プロファイリングツールを導入しており、学部名、研究分野、著者名などで検索ができます。

歯学部の研究成果ページ

https://pure.nihon-u.ac.jp/ja/organisations/school-of-dentistry

PUREの情報ですが、日本大学広報によると、若手研究者を対象に登録を進めているとのことで、現在のところ、もれなく発表論文の情報を掲載しているというわけではありません(2023年の本学部発表論文の内、英語論文について、図書館では89編を確認していますが、PUREでは27編となっている)。

PUREにはAltmetricsも搭載されており、SNSによる反応なども知ることができます。研究者プロファイリングツール、引用分析やさまざまなツールについて、まとめている論文がありますので、リンクを付けます。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jkg/67/4/67_171/_article/-char/ja/