2022.03.29
使用ガイド
「学認」の利用方法
学認(GaKuNin:学術認証フェデレーション)とは、利用可能な電子リソースをシングルサインオン=1つのID・パスワードで認証連携し、どこからでも利用できるサービスです。
NUメールを使って学認によるログインを行うと、学外からでも、電子ジャーナル・電子ブックやデータベースなど学認に対応しているサービスを利用することができます。
※学認が利用できるのはNuメールのアドレスをお持ちの方に限ります。
接続方法
※画面遷移はプロバイダ毎に若干異なります。
<医中誌の場合>
① 医中誌にアクセスして、ログイン画面下部の「学認認証はこちら」ボタンをクリックします。

②「所属機関の選択」から「日本大学」を選択し、「選択」ボタンをクリックします。

③ 「NU- 認証サービス ログイン」から、NUメールのユーザー名・パスワードを入力、ログインすれば学認完了!

本学が契約している電子リソースで、学認に対応しているものはこちらから
すべての電子リソースが学外から利用できるわけではありませんので、ご注意ください。