2022.03.29
eBook
英語多読電子ブックを学外から使う方法(&多読のすすめ)
電子版 英語多読セット
Maruzen eBook Library で学外から利用できます。
学外からは下記の説明を参照してアクセスしてください。
歯学部OPACで電子の英語多読本を検索するには、英語多読と入力して検索し、左側の絞り込み項目で「電子ブック」を押します。
シリーズごとの内容は以下をクリックしてください。
学外からアクセスするときは、下の画像が出ます。

所属機関から「日本大学」を選択

「学認アカウントをお持ちの方はこちら」をクリック

NuMailのユーザ名、パスワードを入力
1冊につきアクセス数の制限があります。アクセスできないときは時間をおいて試してください。アクセスができた時に保存(ダウンロード)しておくと利用するのに便利です。右上の印刷ボタンを押して、個人利用の範囲内で利用してください。

冊子版 英語多読セット
現在約450冊の所蔵があります。棚1Aに配架しており貸出ができます。
【多読のススメ】
英語学習のみならず,大量の読書をこなすのは,語彙力向上,文章理解,論述力補強などメタ的な言語力向上に有効と考えられます。
多読にはいろいろと方法があるかもしれませんが,一般的に有用とされている方法を手短に確認しましょう。
- できるだけ辞書なしで読めるものを選ぶ。全体の5%以上の単語の意味が分からない場合は,多読の効果は低いとも考えられます。
- 一字一句丁寧に読むのではなく,内容に意識を向ける。話の流れや全体像を追うようにしましょう。
- 楽しめる内容の本を読む。難しすぎたり,つまらないと感じたりしたら,読むのを辞め,別のものを選んでみてもいいでしょう。
- 分からない,理解できないような箇所は飛ばしてしまう。
あくまでも多読は,沢山読んで楽しむという点を忘れないようにしましょう。
沢山読めば読むほど,読解力が上がってくることに気が付くでしょう。必死にならず,気軽に継続することを心がけましょう。
読解力も語学力も,継続は力なりです。
(英語 田嶋倫雄)