令和3年度授業実施に関する学生へのメッセージについて(技工専門学校)
技工専門学校生各位
新型コロナウィルス(COVID-19) 感染症終息のめどは立っていませんが,教室等の規模や受講者数, あるいは教育効果などを考え,令和3年度の授業は, 感染防止策を徹底したうえで講義と実習ともに面接授業( 対面授業)を実施します。
面接授業では皆さんが一堂に会するため, 感染拡大の危険を伴います。そのため, 一人ひとりが自身の体調管理に十分注意するとともに, 校内で感染しない・させないように行動してもらいます。特に, 校舎への入構にあたっては, 日本大学健康観察システムに毎日入力することが必須となります。 これを怠ると,授業や試験を受けられないことがありますので, 必ず継続して行ってください。
この困難な時期を乗りこえるためには, 皆さんの協力が不可欠です。 新型コロナウィルスに感染する危険性はどこにでも存在することを 意識して, ウイルスを持ち込まないこと, 他の人に感染させないことを心がけてください。また, 学修や学校生活において不安や悩みのある場合は, クラス担任に遠慮なく相談してください。
新型コロナウィルス(COVID-19)
面接授業では皆さんが一堂に会するため,
この困難な時期を乗りこえるためには,
以 上