お知らせ

  1. Home
  2. お知らせ
  3. ”バーチャル・ラーニングコモンズ” で図書館員に質問する

2023.7.19

お知らせ

”バーチャル・ラーニングコモンズ” で図書館員に質問する

・・・バーチャル・ラーニングコモンズは、5名まで入室できます・・・


 

↑クリックして、バーチャル・ラーニングコモンズへ入室する(NuMailを持つ学部内者のみ)



図書館員常駐時間  平日9:00-16:00

(いない時もあります・・)
 
 

バーチャルラーコモの特徴

① 図書館の開館時間に関係なく利用ができます(24時間 日曜休日も可能)
② オープン、クローズドの2タイプのミーティングが可能 気軽に話ができます
③ コミュニケーションツール(チャット、ライン、ズーム、電話など)を統合したようなサービスです
④ 開館時間中は図書館員が常駐していますので、気軽に話しかけてください
⑤ 勉強以外の利用もOK クラブやただのおしゃべりなどにも

利用方法

① 上の「バーコモへ入室」黒いバナーをクリック 
② 「ログイン」画面から「Googleでログイン」をクリック
③ NuMailアドレスを入力(NuMail以外では入れません)
④ NU認証サービスログイン画面になるので、パスワードを入れる
⑤ 入室する 必要に応じて、マイクオン、顔出しオンなどを設定 名前も適当に設定してOKです
⑥ 一人でいてもつまらないので、友達を呼んで入室してもらっておしゃべりしよう(入室は5名以内)
⑦ 気軽な会話や密室での会議など、いろいろなことができます
 

注意

① 授業担当教員が許可した場合を除き、授業中は入室しない
② 人が嫌がるような迷惑行為をしない

基本的な使い方 oviceでできること・できないこと(ovice web)
基本的な使い方(youtube動画 広告表示あり 音量注意)oVice使い方ガイド~初めての方向け~
推奨環境 ovice web